タカオ@ブログ

雑記ブログ。【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】をまとめ、紹介したり、FreeCADを使ったモノづくりについて発信しています。

お金 未分類 生き方

【やりたいことが見つからないあなたへ】お金を貯めて、本を読みましょう

投稿日:2020年10月28日 更新日:

お金が無いと自分の行動が限定的になってしまう。

学生時代の私はお金を貯めていませんでした。
その結果、
社会人1年目2年目は車のローンや奨学金の返済により、自由に使えるお金が少なかったので、新たに何かに挑戦する1歩が踏み出せなかった。
2年目3年目に少しづつお金を貯め、返済が終わった今、ブログや資産運用など新しいことに挑戦し始めることができました。

まずは、お金を貯めましょう。

  • 新しい事業アイディアがあっても、貯金がなければ事業をスタートさせるのが難しい
  • 結婚を決意した時に、それなりの式を挙げたり、指輪を買ったりが難しい
  • 今の会社に不満があっても、貯金がなければ会社を飛び出すことをためらってしまうかも

あなたのやりたいことが見つかった時、お金があることで挑戦への選択肢が増えます。

やりたいことの【見つけ方】


お金を貯めるのは、やりたいことが見つかった時の準備。
では、やりたいことはどうやって見つければ良いのか。

本を読みましょう。

私もあなたも、
悩んでいることや考えている事、色々あるけれど、
同じような経験をしている人がどこかにいて、
そういった色々な価値観に出会う場の1つとして”本を読む”というが良いと思います。

何でも良いからやってみよう

旅行や映画鑑賞、スポーツなど、
本以外でも、様々な価値観に出会うことは出来ます。

読書はあくまでも手段であり、自分に合っていれば、映画鑑賞、スポーツ、旅行など
なんでも良いと思います。
必ずしも、読書が大事という訳ではない。

本をお勧めしている理由は3つ。

  • ジャンルが多岐にわたるので他の趣味に比べて自分にあてはまるモノが見つかる確率が高いのではないかと思う。
  • 旅行やスポーツに比べて初期費用が安く、始めやすい。
  • 文字テキストで見れるので、自分ペースでどこでも少しづつ楽しめる。

まだ、やりたいことが見つかってない人は、お金を貯めつつ、本をよんでみてはいかがでしょうか。

-お金, 未分類, 生き方

執筆者:

関連記事

【完全初心者向け】FreeCADの始め方、手順を画像たっぷりで解説

こんにちは、タカオです。 車、コスプレ、フィギュア、プラモ、伝統工芸、DIY。 理由は人それぞれでも、欲しいですよね、3Dプリンタ。 上限を見たらきりがありませんが、初心者なら¥約4万程度~。 家庭用 …

【初心者向け】FreeCADで文字を立体にする方法

こんにちは、タカオです。 早速ですが、FreeCADには文字フォントを読み込む機能が標準装備されているのを知っていましたか? この機能を使ってブーリアント演算と組み合わせることで、例えば以下の様なこと …

失敗したくないNFTの見分け方と、おすすめを紹介

こんにちは、タカオです。 この記事では、最近話題のNFTについて興味がある方に向けて 皆はどんな基準(理由)でどんな作品を買っているのか知りたい。 失敗して変な作品を買った記録を残したくない。 そもそ …

【完全初心者向け】無料で始められる”FreeCAD”の始め方

こんにちは、タカオです。 技術の向上により、過去数百万もしていたような”3Dプリンター”が今では数万円あれば一般家庭でも購入できる時代になりました。 とはいえ、DIY の幅を広げようと3Dプリンタを購 …

【コテンラジオ好きへ】おすすめの映画を紹介

こんにちは、タカオです。 この記事では、主に【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】を聞いた事がある人に向けて、おすすめの映画作品を紹介しています。 【コテンラジオとは】 歴史を愛し、 …