タカオ@ブログ

雑記ブログ。【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】をまとめ、紹介したり、FreeCADを使ったモノづくりについて発信しています。

3Dプリント FreeCAD 未分類

【完全初心者向け】FreeCADの基本知識➀-スケッチ操作-

投稿日:


こんにちは、タカオです。

この記事では、これからCADソフトを使いたい完全初心者を対象に、無料の CAD ソフト( freecad )を使って、誰でも簡単に3dデータを作れるように解説していきます。

記事を読むことで獲られるメリットは下記の通り

数万円準備できれば一般家庭でも”3Dプリンター”が購入できます。
DIY の幅を広げようと3Dプリンタを購入したけれど、いざ始めようとしたら3dデータがなかなか作れない。(-_-;)

上記のような、悩みが解決できます。

FreeCADでモデリングを行うまでの手順

ワークベンチの切り替え(ParatDesinへ)

ワークベンチの切り替え図解

新しい空のドキュメントを作成する(

新しい空のドキュメント作成図解

ボディーを作成をクリック⇒スケッチを作成をクリックする

ボディー、スケッチ作成図解

スケッチする平面の方向を選択する

スケッチ平面の方向を選択

基本操作

マウス操作

選択・決定
選択したい点や辺、面など項目にカーソルを合わせて左クリックで選択できる。
※コントロールキーを押したまま操作することで複数項目をまとめて選択することができる。

キャンセル(コマンド選択時)
または【Esc(エスケープキー)】主にスケッチ作成時のコマンド選択を切り替える時などに使用する。

視点の平行移動
マウスホイールボタンを押しながらマウスを動かすことで、視点を平面的に移動できる。

縮尺
マウスホイールを回すことで表示の縮尺を調節できます。
※拡大(上回し)、縮小(下回し)

視点の回転
マウス中央ボタンを長押ししつつ、マウス左ボタンを押しながらマウスを動かすと、マウス中央ボタンを押した位置を中心として、立体的な視点の回転を行うことができます。

視点の切り替え

視点のリセット

縮尺のし過ぎなどにより慣れない内は「図形を見失った。やべぇ」ということがあるかと思う。

そんな時は落ち着いて、上部ツールバーから虫眼鏡アイコンを探してクリックすれば縮尺と視点の位置がリセットされるので、問題なし。

視点を回転し過ぎた場合も同様に、上記ツールバーにあるアイコンを探しクリックすることで、視点の向きをリセットできる。
※上面ビュー、側面ビューなどがある。

スケッチ作成コマンド

※2021年9月時点でのアイコンや操作画面を使用しています。FreeCADのアップデートなどにより誤差が生じる場合がございます。若干の違いが見られるかも知れません。ご理解下さい。

点を描く

  1. 選択する。
  2. 点を決定する。

点を描く

直線を描く

  1. 選択する。
  2. 始点を決定する。
  3. マウスを動かして終点を決定する。

直線を描く

ポリライン(連続線)を描く

  1. 選択する。
  2. 始点を決定する。
  3. マウスを動かして折り点を決定する。
  4. 必要なだけ上記3を繰り返す。
  5. キャンセル直前で最期に決めた点が終点となる。

ポリライン(連続線)を描く

長方形を描く

  1. 選択する。
  2. 四つ角の内、始点になる角を決定する。
  3. マウスを動かして適当な長方形を描き、終点を決定する。

長方形を描く

円を描く(2通り)

【中心点から同心円上を描く方法】

  1. 選択する。
  2. 中心点を決定する。
  3. マウスを動かして適当な円を描き決定する。

円を描く

【3点を通る円を描く方法】

  1. 選択する。
  2. 適当に3点を決定する。
  3. 3点を通る円が描かれる

円を描く

円弧を描く(2通り)

【中心点から同心円上に円弧を描く方法】

  1. 選択する。
  2. 中心点を決定する。
  3. マウスを動かして円弧の始点を決定する。
  4. マウスを円周上に動かして円弧の終点を決定する。

円弧を描く

【3点を通る円弧を描く方法】

  1. 選択する。
  2. 円弧の始点と終点を決定する。
  3. マウスを動かして適当な円弧を決定する。

円弧を描く

長円を描く

  1. 選択する。
  2. 片側の半円の中心点を決定する。
  3. マウスを動かして適当な長円を決定する。

長円を描く

楕円を描く

  1. 選択する。
  2. 楕円の対角の長さが長い方の端点を2ヶ所決定する。
  3. 上記2に垂直な方向の長さを決定する。

楕円を描く

楕円弧を描く

  1. 選択する。
  2. 楕円の中心点を決定する。
  3. 1方向の半径を決定する。
  4. 上記3に垂直な方向の長さを決定する。
  5. 楕円弧の始点と終点を決定する。

楕円弧を描く

多角形を描く

  1. 選択する。
  2. 描きたい種類を選択・多角形の場合には頂点の数を入力する。
  3. 中心点を決定する。
  4. マウスを動かし適当な円を描き決定する。

多角形を描く

トリミング
トリミングではスケッチが図形として成立している時、不要な線を取り除くことができる。
※下記の参考図では、直線を描き、直線を並行拘束直線の点と円を拘束2ヶ所とする。

  1. 選択する。
  2. 不要な線を決定する。

トリミングする

補助モードへの切り替え
補助モードは図面上で基準の役割を果し、実践ではなく補助線として扱われる。

  1. 選択する。
  2. 上記で紹介してきたスケッチコマンドが青色に変り、描いたスケッチが補助線となる。
  3. 再度選択することで補助モードを解除しもとに戻る。

スケッチの拘束と寸法止め

点を一致拘束する

  1. 選択する。
  2. 2点を選択する。

点を一致拘束する

線を水平に拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線を選択する。

線を水平拘束する

線を垂直に拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線を選択する。

線を垂直拘束する

2直線間を平行に拘束する

  1. 選択する。
  2. 2つの直線を選択する。

2直線間を平行に拘束する

2直線間を垂直に拘束する

  1. 選択する。
  2. 2つの直線を選択する。

2直線間を垂直に拘束する</b>

2点間を対称拘束する

  1. 選択する。
  2. 【2つの点と対称となる線】・【2つの点と対称となる点】・【直線と対称となる点】これらの内どれかを選択する。

2点間を対称拘束する

接点拘束する

  1. 選択する。
  2. 円(または円弧)と点を選択する。

接点拘束する

接線拘束する

  1. 選択する。
  2. 円(または円弧)と線を選択する。

接線拘束する

点をロック拘束する

  1. 選択する。
  2. 点を選択する。

点をロック拘束する

直線端点間または2点間の水平距離を拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線または2つの点を選択する。
  3. 任意の距離を入力する

直線端点間または2点間の水平距離を拘束する

直線端点間または2点間の垂直距離を拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線または2つの点を選択する。
  3. 任意の距離を入力する

直線端点間または2点間の垂直距離を拘束する

直線端点間または2点間の距離を拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線または2つの点を選択する。
  3. 任意の距離を入力する

直線端点間または2点間の距離を拘束する

円または円弧の半径を拘束する

  1. 選択する。
  2. 円または円弧を選択する。
  3. 任意の距離(半径値)を入力する

円または円弧の半径を拘束する

直線の角度または2直線間の角度を拘束する

  1. 選択する。
  2. 直線または2つの直線を選択する。
  3. 任意の角度を入力する

直線の角度または2直線間の角度を拘束する

平面図を立体図にする

押し出し

ボディースケッチで(参考図では”四角形”)を作成後、スケッチを終了(【閉じる】)して、タスク欄のツールからパッドを押し出す

押し出し、パッド

パッドパラメータで押し出す”向き”と”長さ”を選択、入力してOKを押せば【完成】

押し出し、長さの入力

ポケット

図形の平面を選択して、ポケットの形状をスケッチ作成する(参考図では”円形”)

ポケットのスケッチ作成

スケッチを終了(【閉じる】)を選択して、タスク欄のスケッチツールからポケットを選択する。

閉じて、ポケット

ポケットパラメータで、ポケットの深さなどを入力してokで押し出せば【完成】

ポケットの深さ入力

回転体

回転させる図形のボディ及び、スケッチを作成(※上記で解説済みのため参考図は省略)
タスク欄からレボリューションを選択する

レボリューション

回転パラメータから、回転中心となる”軸”を選択して、回転する”角度”を入力してOKを押せば【完成】

回転角度の入力 完成

最期に

最期までご覧頂きありがとうございます。
reeCADでモデリングを行うまでの手順-基本操作-は以上となります。お疲れさまでした。

おそらく最初は思い通りにならないこともあるかと思いますが問題無しです。まずは操作に慣れましょう。
ぜひ、この記事を参考にしつつ実際にreeCADでモデリングを行って頂ければ幸いです。

FreeCAD自体のインストールがまだの方は下記の記事をどうぞ。
♦【完全初心者向け】無料で始められる”FreeCAD”の始め方♦

-3Dプリント, FreeCAD, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

僕たちが歴史を学ぶ本当の意味と得られること

こんにちは、タカオです。 早速ですが皆さんは歴史を学ぶ意義(理由)について考えたことがありますか? ほとんどの人にとって「歴史は試験(テスト)のために勉強している暗記科目」という認識だったと思います。 …

【時事問題】東京オリンピック・パラリンピック組織委員会、森喜郎会長の失言騒動について思うこと

こんにちは、タカオです。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜郎会長の 「女性がいると会議が長くなる」 「オリンピックは絶対やります」 という2つの趣旨の発言が炎上しているようなので、少し …

まとめ【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】 シーズン7 世界三大宗教

こんにちは、タカオです。 あなたは、コテンラジオをご存じでしょか? 本記事は【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】をシーズン毎にまとめ、紹介している記事になります。 テキストにまとめ …

【完全初心者向け】FreeCAD講座-修正の仕方-

こんにちは、タカオです。 FreeCADを始めたばかりの頃「どうやってモデルを作るのか」 作図方法やその手順は、調べればいくらでも出て来る便利な時代です。 YouTubeなど見ながら同じように操作すれ …

【完全初心者向け】はじめてのNFTの買い方、手順をまとめてみました。

こんにちは、タカオです。 この記事ではNFTについて耳にする機会が増えてきて気になるけれど「実際どこでどうやって購入すればいいか分からない」という人に向けて、買うまでの手順を解説(サポート)します。 …