タカオ@ブログ

雑記ブログ。【歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO】をまとめ、紹介したり、FreeCADを使ったモノづくりについて発信しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【車庫証明の取り方~申請方法を解説】代行費用を節約して、車を安く買おう

こんにちは タカオです。 さっそくですが、 車を買う際などに、車庫証明を自分で提出することで代行費用を節約することができる事をご存じでしょうか。 車庫証明の取得は、自動車販売店などで代行してくれるのが …

OpenSea(オープンシー)公式アナウンス NFT詐欺から身を守る方法10選

こんにちは、タカオです。 この記事では、OpenSea(オープンシー)が公式でアナウンスしている注意事項についてまとめています。 英語というだけで拒否反応がでて思考停止してしまう人のために、記事では日 …

【完全初心者向け】FreeCADの基本知識②-知って得する初期設定-

早速ですが”FreeCAD”をダウンロードしてみたけれど「やっぱり無料のソフトだけあって”使いにくい”」と感じたことはありませんか? それはあなたが初期設定のままで使っているからかもしれません。 この …

【完全初心者向け】FreeCADの基本知識➀-スケッチ操作-

こんにちは、タカオです。 この記事では、これからCADソフトを使いたい完全初心者を対象に、無料の CAD ソフト( freecad )を使って、誰でも簡単に3dデータを作れるように解説していきます。 …

僕たちが歴史を学ぶ本当の意味と得られること

こんにちは、タカオです。 早速ですが皆さんは歴史を学ぶ意義(理由)について考えたことがありますか? ほとんどの人にとって「歴史は試験(テスト)のために勉強している暗記科目」という認識だったと思います。 …